1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 文献目録を更新しました。

文献目録を更新しました。
2022.01.31

「小杉放菴について」ページの文献目録を更新しました。
https://www.khmoan.jp/khmoan/bunken.html

以下の文献が追加されました。

Ⅰ-2 単行図書|一部に小杉の著述・書簡を収めるもの
・小田切秀雄・蔵原惟人・竹内好・平野謙・野間宏 責任編集『日本プロレタリア文学大系 序巻 日本プロレタリア文学の母胎と生誕』三一書房 1955.3
  小杉未醒「『陣中詩篇』より(姿絵 p.369/帰れ弟 pp.369-370/髑髏塔の筆者 pp.370-373/月と病兵 p.373)」


Ⅲ-2 単行図書|小杉への言及があるもの
・西原重治 編輯監修、斎藤金七 編輯主任『西川光二郎遺著 入神第一』子供の道話社 1941.11
  西川文子「思ひ出の記」pp.208-220
  ※小杉が本郷林町から転居後、その家に西川家が住んだ話。

・渡辺幹雄『下野の歌文』月刊さつき研究社 1978.7
  「下野歌人の歌 明治時代以後 小杉放庵」pp.58-59

・栃木県文学散歩の会 編『栃木県の文学散歩』月刊さつき研究社 1979.8
  寺内恒夫「二、上都賀地方―粟野町―粟野町の文学―小杉放庵の粕尾訪古」pp.49-50/寺内恒夫「二、上都賀地方―日光市―小杉放庵の短歌と遺跡」pp.57-61/古川清彦「二、上都賀地方―日光市―田岡嶺雲と浄光寺」pp.85-87/丸山一彦「二、上都賀地方―日光市―裏見の滝 芭蕉句碑 含満が淵」pp.89-93/多々良鎮男「二、上都賀地方―日光市―文学に描かれた華厳の滝」pp.94-98

・「黒羽の文学散歩」編さん委員会 編『黒羽の文学散歩』黒羽文化協会 1992.11
  蓮實彊「二-(一)-4 芭蕉の跡を追った人たち(5)小杉放庵」pp.63-66/須藤栄子「二-(五)-4『おくのほそ道』を慕って(1)小杉放庵『奥の細道』を行く」pp.154-156

Ⅲ-3 定期刊行物|小杉への言及があるもの
・藻生「絵画自由研究所の設立」
  日本美術 168号 1913.2 pp.1-3
  *『日本美術院百年史 四巻』1994年

・勝呂奏「伊豆文学の小径――白柳秀湖「湯の町」他・小杉未醒「伊豆絵詞」」
  奏(静岡市・勝呂奏発行)43号 2021.12 pp.76-80