2023年4月22日[土]~6月25日[日]
休館日=毎週月曜日(祝日は開館し、翌日を休館)
開館時間=午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
コロナ禍が始まっておよそ3年。移動やイベントの規制が緩和されたことで、日光にも徐々に旅行者が戻り、賑わいを取り戻しつつあります。
本展では当館が誇る、河久保正名やアルフレッド・パーソンズらによる社寺を描いた絵画や、日光を描いた風景画のコレクションを一堂に会し、旅先としての日光の魅力を改めて見つめ直してみます。
会場 | 小杉放菴記念日光美術館 展示室 |
---|---|
主催 | 公益財団法人 小杉放菴記念日光美術館/日光市/日光市教育委員会 |
料金 | 料金=一般730(650)円、大学生510(460)円、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、日光市公共施設使用料免除カードの交付を受けた方とその付き添いの方1名は無料 ※第3日曜日「家庭の日」(5月21日, 6月18日)は、大学生以下無料 ※6月15日[木]は「県民の日」により、どなたさまも入館無料 ※日光市民は一般300円、大学生200円、高校生以下無料 |
関連イベント | ●担当学芸員によるギャラリー・トーク(予約不要・要入館料) 2023年4月22日[土]、5月21日[日]、6月15日[木・県民の日] 各時間=午前11時より(1時間程度) 参加方法:入館券をお求めのうえ、お時間までにお集まりください。 |
広報 |
「旅する日光」展チラシ.pdf 「旅する日光」展出品目録・作品作家解説.pdf |
お問い合わせ | 小杉放菴記念日光美術館
〒321-1431 日光市山内2388-3 telephone:0288-50-1200 |