小杉放菴《人物(女の子)》
制作年不詳
小杉放菴記念日光美術館蔵
菊地武彦《線の形象2016-12》
2016年
小杉放菴記念日光美術館蔵
2024年2月10日[土]~4月7日[日]
休館日=毎週月曜日(2月12日は開館し、2月13日を休館)
開館時間=午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
「線」は描くことのはじまりであると言えます。小杉放菴は、線を「表現の究極」と位置づけたように、ひとつひとつの線には画家の個性が存分に表れています。
本展では、放菴をはじめ、白描画で大成した吉川霊華、一定のキャリアを積んだ後、線を引くことに独自の画境を切り拓いた菊地武彦など、近代から現代にいたる「線」による名品をご覧いただきます。
会場 | 小杉放菴記念日光美術館 展示室 |
---|---|
主催 | 公益財団法人 小杉放菴記念日光美術館/日光市/日光市教育委員会 |
料金 | 料金=一般730(650)円、大学生510(460)円、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、日光市公共施設使用料免除カードの交付を受けた方とその付き添いの方1名は無料 ※第3日曜日「家庭の日」(2月18日,3月17日)は、大学生以下無料 ※日光市民は一般300円、大学生200円、高校生以下無料 ※「日光市民の日」(3月20日)のイベントは決まり次第、ホームページでお知らせいたします。 |
お問い合わせ | 小杉放菴記念日光美術館
〒321-1431 日光市山内2388-3 telephone:0288-50-1200 |