1. ホーム
  2. 展覧会・催し物
  3. 2022年度
  4. ex-176 清水比庵生誕140年 歌書画の人 比庵と放菴

展覧会清水比庵生誕140年
歌書画の人 比庵と放菴

ex-176 清水比庵生誕140年 歌書画の人 比庵と放菴

2023年2月4日[土]~ 4月9日[日]
休館日=毎週月曜日
開館時間=午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

 清水比庵(1883-1975)は現在の岡山県高梁市に生まれ、古河電工に勤務後、1930(昭和5)年から日光町長として9年間3期にわたり、町役場への観光課の新設や、観光常設委員による全国宣伝、温泉源の開発など、現在につながる観光行政の基礎を築き上げた人物です。こうした業績が認められ、1958(昭和33)年には旧日光市において小杉放菴と共に最初の名誉市民に推挙されました。

 一方で歌人でもあった比庵は、日光で歌誌『二荒』を主宰し、日本画家川合玉堂との交流を通して書画にも非凡な才能を発揮していきます。その作品の多くは、歌と書と画が一体となった自由奔放なもので、晩年に至るに従ってより豊かなものとなっていきます。

 日光出身の小杉放菴とは、日光町長時代に知己となり、歌誌『二荒』の装画を依頼していました。〈小杉先生が画人であると同時に詩人であるからだと思つてゐる。小杉先生は歌でも俳句でもうまいが、私がいふ詩は必ずしもさうした形に表れたものをいふのではない。人世の観方に詩があるといふのである〉と放菴を高く評価し、放菴が亡くなった時には、〈小杉未醒の漫画本よりわれは画を習ひしことをかしこみてまをす〉と追悼歌を詠み、自身の若い頃の絵は、放菴が「未醒」と号していた時代の漫画から学んでいたことを明かしていました。

 本展では清水比庵の生誕140年を記念して、当館で所蔵および寄託されている比庵作品全20点のほか、書簡など関連資料を小杉放菴の作品と共に会し、日光ゆかりの二人の文人による芸術の交響をお楽しみいただきます。

詳細情報
会場 小杉放菴記念日光美術館 展示室
主催 公益財団法人 小杉放菴記念日光美術館/日光市/日光市教育委員会
料金 一般730(650)円、大学生510(460)円、高校生以下は無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、日光市公共施設使用料免除カードの交付を受けた方とその付き添いの方1名は無料
※日光満喫2DAYパスポートを御提示いただいた方は、1冊につき1名まで無料(3月26日まで)
※第3日曜日「家庭の日」(2月19日, 3月19日)は、大学生以下無料
※日光市民は一般300円、大学生200円、高校生以下無料
※本年は「日光市民の日」(3月20日)のイベントは実施されません。
関連イベント ●学芸員によるギャラリー・トーク(予約不要・要入館料)
 2023年2月4日[土]、3月12日[日]
 各時間=午前11時より(1時間程度)
 参加方法:入館券をお求めのうえ、お時間までにお集まりください。
広報 「清水比庵生誕140年 歌書画の人 比庵と放菴」展出品目録・解説.pdf
お問い合わせ 小杉放菴記念日光美術館
〒321-1431 日光市山内2388-3
telephone:0288-50-1200